フラット35金利比較ガイド



フラット35(買取型)のデメリットは?

フラット35(買取型)のデメリットについて

フラット35(買取型)は、金利水準やコスト面、利用のしやすさなど総合的にはとても優れた住宅ローンなのですが、デメリットもありますので、利用の前によく把握しておくことが大切です。

フラット35(買取型)のデメリットは?

フラット35(買取型)には次のようなデメリットがあります。

融資実行時点の金利の適用
従来の住宅金融公庫融資の場合は、同じ固定金利型でも申込時点の金利が適用されていましたので、申込後の金利動向に注意を払う必要はありませんでした。

しかしながら、フラット35の場合は申込時点ではなく融資実行時点の金利が適用されますので、例えば、新築マンションを購入して申込みから入居までの間が最長1年程度のタイムラグがあるようなケースですと、入居までの間に金利が上昇してしまう可能性もあります。そのような場合には、資金計画の大幅な見直しが必要になることも考えられるのです。

なので、上記のケースのような場合には、あらかじめ余裕を持った資金計画を立てておくことが非常に重要になります。

収入基準が厳格
フラット35の収入基準は、民間住宅ローンに比べると厳しい内容になっています。

具体的には、毎月の返済額の4倍以上の月収が必要ということになっていますので、ある程度の収入がないと、返済期間を必要以上に長くせざるを得ないなど、かえって危険なローンになる可能性もありますので注意が必要です。

一定水準の優良住宅のみ利用可
フラット35の利用に当たっては、一定の水準を満たした住宅でなければなりません。よって、すべての物件で利用できるわけではないということに注意してください。


フラット35(買取型)とは?
フラット35(買取型)の融資期間などの要件は?
フラット35(買取型)のメリットは?
手数料が高くても金利が低い方が有利?
住宅ローン契約時の必要書類は?
フラット35(買取型)を利用できる人は?
フラット35(買取型)の担保・保証人・保険は?
フラット35(買取型)のデメリットは?
住宅ローン申込時の必要書類は?
フラット35(保証型)とは?
割賦償還・割賦払いの方法…
住宅借入金等特別控除の計算明細書…
住宅借入金等特別控除の計算明細書…
転居した年に再居住した場合の住宅ローン控除の再適用…
住宅の賃貸と住宅ローン控除の再適用…
本人転居、家族が再居住の場合の住宅ローン控除の再適用…
誰も居住しなくなってから再居住した場合の住宅ローン控除の再適用…
会社からの子会社への出向命令によって転居することになった場合…
金利の決定の仕方…
フラット35は財形住宅融資などと組み合わせられるのか…
所得が3,000万円を超えた年度がある場合…

Copyright (C) 2011 フラット35金利比較ガイド All Rights Reserved