フラット35金利比較ガイド



フラット35(保証型)とは?

フラット35(保証型)について

フラット35(保証型)というのは、2007年以降にスタートした新しいタイプの住宅ローンです。

このフラット35(保証型)は、住宅ローン債権を住宅金融支援機構に売却せずに、民間金融機関等が独自に証券化するという点においてフラット35(買取型)とは大きく異なります。

フラット35(保証型)は民間住宅ローンに近い商品なの?

フラット35(保証型)の場合、住宅金融支援機構がMBS(ローン債権を証券化した債券)の元利金の支払いを保証し、もし返済が滞った場合には住宅金融支援機構が民間金融機関等に保険金の支払をしますので、民間金融機関独自の証券化がしやすくなっています。

このように、フラット35(保証型)では住宅金融支援機構はあくまでも保証等を行うだけになっていますので、それによって、民間金融機関等が商品性についての独自色を出しやすくなっているのです。

フラット35(保証型)は民間住宅ローンに極めて近いと言われるのはこの辺りにあるといえます。

フラット35(保証型)は借換えもできる?

フラット35(保証型)の場合は、民間住宅ローンと同じように借換えにも利用できます。

民間住宅ローンの場合は基本的には変動金利型が主ですので、借換え時点では効果があると思われても、将来金利が上昇した場合には、借換えしない方がよかったということもあり得ます。

しかしながら、フラット35(保証型)で借換えをする場合には、将来的な金利の上昇リスクを心配することなく、借換えをした時点で借換えによる利息軽減効果が確定することになります。


フラット35(買取型)とは?
フラット35(買取型)の融資期間などの要件は?
フラット35(買取型)のメリットは?
手数料が高くても金利が低い方が有利?
住宅ローン契約時の必要書類は?
フラット35(買取型)を利用できる人は?
フラット35(買取型)の担保・保証人・保険は?
フラット35(買取型)のデメリットは?
住宅ローン申込時の必要書類は?
フラット35(保証型)とは?
門や塀は住宅価額に含まれるのか…
マイホームの取得価額と共有部分の購入価額…
設計料は控除の対象になるか…
年末調整で控除を受ける場合…
居住用財産の譲渡所得の特別控除の特例等との関係…
マイホーム取得資金の贈与…
居住用財産の買換え等の場合の譲渡損失の繰越控除の特例…
遠距離通勤と住宅ローン控除の再適用…
定期借地権付住宅…
平成17年度の公庫融資の改正点…
再居住後の借入金によるリフォーム…

Copyright (C) 2011 フラット35金利比較ガイド All Rights Reserved