フラット35金利比較ガイド



フラット35の特徴

フラット35の特徴は?

フラット35は、民間金融公庫と住宅金融公庫の提携により新設された長期固定型の新型ローンのことです。

フラット35には 以下のような様々な特徴がありますが、特に将来金利が上昇すると思っていて、現時点より返済額が高くなると返済が苦しくなるような人が利用すると、そのメリットを享受することができます。

最高8,000万円の融資額
融資額は100万円〜最高8,000万円です。

これは、建設費用や消費税を含めた購入費用の80%まで借りることができます。

ただし、年齢や年収、返済比率による制限がありますので注意が必要です。

しかしながら、地位や構造、規模による制限はありませんし、土地については借地でも利用できることになっています。

最長35年の長期固定型金利
フラット35は全期間固定金利商品です。

なので、借り入れた時に返済額が確定しますので仮に途中で市中金利が上昇しても金利は変化しないことから、計画的に返済していくことができます。

特に低金利の時に借入れをすれば、将来にわたってその恩恵を享受することが可能です。

なお、全期間固定金利の他にも、10年後から金利が変わる段階性金利もありますので、ライフスタイルに合わせて選択することができます。

住宅の質が物件検査で確保
フラット35は、耐震性や耐久性などの技術基準をクリアした物件だけが利用できることになっていますので、そういった意味では、住宅の質が確保されているといえます。

繰上返済手数料、保証料、登録免許税が無料
住宅ローンを利用した際には、通常であれば、繰上返済をするときには事務手数料がかかることが多いですし、返済が滞ったときの保証が必要ということで高額な保証料もかかるものです。

しかしながら、フラット35は証券化されていることから、保証人や保証料は必要ないのです。


フラット35(保証型)の頭金と収入基準
買取型と保証型の共通要件
フラット35と財形融資の併用
証券化ローンと顧客の利点
フラット35のメリット・デメリット
買取型と保証型どちらが有利?
買取型と保証型の異なる要件
証券化ローンとは?
フラット35の特徴
民間ローンとの相違点は?
古い中古住宅
完成引渡し来年マンションを購
所得税から住民税税源移譲
転勤再居住再適用
不動産取得税
買取型保証型
対象にならない住宅ローン
連帯債務・借入金借替え
固定資産税・都市計画税
用意する頭金
バリアフリー改修促進税制

Copyright (C) 2011 フラット35金利比較ガイド All Rights Reserved